
吉川みな 「楚々」

支援総額
ありがとう
ございました
第1目標金額:-
プロジェクト成立しました!
応募期間-
個展の写真集・グッズはこちらから↓
《吉川みなからご挨拶》
拝啓 秋も深まり、そして冬の雪も見えようかというこの季節に皆様にご報告したい旨がございます。
私、吉川みなはこの度、来年の5月2日〜5月7日まで東京銀座におきまして個展を開催することとなりました。
師匠であるHASEO先生が常に仰っている
「一度だけのものではなく続けることが大切で、続けることでしか得られないものがある」
というお言葉が私の中で非常に大きな意味を持つようになりました。
前回の個展では非常に多くの方にご支援、ご来場いただき、
皆様のお力で最高の個展を開催することができました。
また個展をしたいと考えてはいたのですが
前回の個展を越えなくてはというプレッシャーがあり
なかなか次の個展に踏み切れずにおりました。
そんな時にHASEO先生から「続けていくことが大切だ」というお言葉を頂戴し
恐れていてはいけないと思い、個展を開催することに決心がつきました。
立ち止まってしまうこと、止まってしまうということは
今まで積み上げてきたものが0に戻ってしまうことではと思っております。
今年も個展をやることにより自分の歩みは遅くとも止まることなく積み上げて
私という世界観を皆様に知っていただきたいと思っております。
まだまだ力足らずで、写真家としての経験も足りないですが
昨年に引き続き、今年も個展を開くことで
皆様のご協力と共に新たに私、写真家吉川みなを積み上げさせていただけましたら幸いです。
ぜひ皆様のお力添えをお願いいたします。
《このプロジェクトについて》
今回、史上最年少で日本公広告写真家協会(APA)の正会員となり、モデルとしても活躍をしてきた吉川みなが個展を開催させていただく形となりました。
開催場所は銀座、2023年5月2日から5月7日を予定しております。
前回の個展「楚々」と同じく和をテーマにした作品を展示いたします。
大学生の時にHASEOに師事し技術を学び、師範の腕を持つ「書」との融合を試み独自の
世界観を確立。自分自身をモデルとしたセルフポートレートも多くの人々を魅了しています。
30歳を超え、新たな作品を皆さまに見ていただき、吉川みなの写真家としての今後を応援していただけましたら嬉しいです。
吉川みな個展「楚々」弐
場所:銀座大黒屋ギャラリー
〒104-0061 東京都中央区銀座五丁目七番六号 銀座大黒屋ビル七階
期間:5月2日(火)〜5月7日(日)
時間:11時から18時半(最終日は16時まで)
最終入場は閉場の30分前まで
《ご支援の使い道について》
ご支援いただきました資金は、作品制作費用・会場費用・滞在費用に充てさせて
いただきたいと思います。
